あらゆるものの利便性が高まり、
文化や国境の壁もボーダレスになった
現代社会において、
日本人が古来より受け継いできた
高い精神性は希薄化の一途をたどっています。
一般財団法人 仁和能楽學舎は
日本伝統文化である能楽を通して、
日本人が本能的に持っている美意識の高さを
思い出してもらうことを切願し設立しました。
敷居の高さを感じられてしまいがちな能楽ですが、
誰にでも開かれた文化であり、
日本伝統文化の根源であるといっても
過言ではありません。
本學舎は日本ならではの心を育み、
日本の文化発展のために貢献してまいります。
Learn from the best
Know the best
In our contemporary societies, every aspect of life is growing increasingly pragmatic. At the same time, the borders between different countries and cultures are breaking down. In this context, the high spiritual sense which the Japanese people had inherited from ancient times is gradually fading away. Ningaku – General Incorporated Foundation was established based on our strong desire to rekindle the high sense of beauty the Japanese originally nurtured through learning traditional culture, in this case the art of Nohgaku. Many tend to think that Nohgaku is a complex art form when in truth, it is open to anyone and is said to be the source of all Japanese traditional culture. Our school’s aim is to nurture a Japanese spirit and contribute to the development of Japanese culture.
日本の伝統芸能であり、
ユネスコ無形文化遺産
日本第一号に認定されている能楽。
一般財団法人 仁和能楽學舎のプログラムでは、
謡、舞、お囃子が阿吽の呼吸で創り上げる
幽玄の世界に 触れる能と、選び抜かれた
美しい言葉と所作で
誰もが持っている愚かしさと、心の弱さを
笑いにくるんで気付かせる
狂言を学ぶことができます。
「一流に学び、一流を知る。」
We will carefully convey the ancient spiritual culture of Japan.
Ningaku is Japan's first school where you can learn Noh music registered as a UNESCO Intangible Cultural Property.
Learn from the best, know the best.
私たちの目的は、日本古来の伝統文化を大切に伝え、普及・発信することです。
能楽は、ユネスコの世界無形文化遺産
日本第一号に認定された
日本の文化の源泉ともいえる伝統芸能です。
一般財団法人 仁和能楽學舎は、
この素晴らしい能 < 謡、舞、お囃子 >、
狂言を教える學舎です。
私たちのモットーは
「一流を学び、一流を知る」ことです。
Our aim is to pass on and preserve old Japanese spiritual culture with care.
Nohgaku is a traditional Japanese performing art that was the first piece of Japanese culture to be included in UNESCO’s List of Intangible Cultural Heritage.
Ningaku is the first school in Japan to teach this wonderful art.
Our motto is “learn with the best, know the best”.